かさいばやし

かさいばやし
かさいばやし【葛西囃子】
江戸中期, 武蔵国葛西におこった祭礼の囃子。 一説に, 葛西金町の鎮守香取明神の神職が始めたものという。 葛西神社例大祭に奉納される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”